- 2020年7月1日
- 0件
パッションフルーツとオレンジのカクテル
●ウォッカ‥‥15ml ●パッションフルーツリキュール‥‥30ml ●パッションフルーツ‥‥一個 ●オレンジジュース‥‥適量 ●クラッシュアイス‥‥少々 ①パッションフルーツは上の5分の1あたりを切り落とし中の種ごとミキサーに入れる。 ②その他の材料もすべていれて1,2秒だけミキサーにかける。 ③氷をいれたグラスに注ぎ、切り落としたパッションフルーツとミントを飾り、太めのストローを添 […]
【bar Peace】大阪市中央区東心斎橋1-17-27 ニューコロンブスビル3F 06-6282-5050
●ウォッカ‥‥15ml ●パッションフルーツリキュール‥‥30ml ●パッションフルーツ‥‥一個 ●オレンジジュース‥‥適量 ●クラッシュアイス‥‥少々 ①パッションフルーツは上の5分の1あたりを切り落とし中の種ごとミキサーに入れる。 ②その他の材料もすべていれて1,2秒だけミキサーにかける。 ③氷をいれたグラスに注ぎ、切り落としたパッションフルーツとミントを飾り、太めのストローを添 […]
●桜リキュール‥‥30ml ●グレープフルーツリキュール‥‥15ml ●グレープフルーツ‥‥一個 ●レモンジュース‥‥10ml ●クラッシュアイス‥‥適量 ①グレープフルーツを二等分して半分は果肉ごとスプーンで取り出しあらかじめ冷凍しておく。 ②残り半分のグレープフルーツから絞った果汁とその他の材料すべてをミキサーにかける。 ③桜型のグレープフルーツの皮とミントを飾り、ストロー、スプ […]
●ウォッカ‥‥30ml ●デコポン‥‥2分の1個 ●トニックウォーター‥‥適量 ①氷を入れたグラスにウォッカを注ぐ。 ②デコポンをスクイザーで絞り、果汁を取り出し注ぐ。 ③トニックウォーターを氷に当てずに静かに注ぎ軽くステアする。 ※「デコポン」は糖度13度以上でクエン酸1.0以下でないと名のれないそうです。 果汁が多く、甘みと香りが強いので、シンプルにウォッカトニック […]
●ジン‥‥45ml ●スウィーティー‥‥2分の1個 ●トニックウォーター‥‥適量 ①氷の入ったグラスにジンを注ぐ。 ②スクイザーでスウィーティーの果汁を搾り、ジンの入ったグラスに注いでステアする。(材料を冷やす為) ③トニックウォーターを氷に当たらないように静かに注ぐ。 ④軽くステアしてスウィーティーの皮を飾る。 ※ジントニックを爽やかな酸味とほのかな苦味のスウィーティ […]
さて、今回は私が実際に使ってみた(店でも使用しております)変わり種グラスを5種ご紹介させて頂きます。 当たり前の話ですが、私たちバーテンダーは、日々お客様にどの様にお酒を提供すれば、最高の一杯になるかを追求している生き物でございます。 それは同じお酒をお出しするにしても、お客様にとって心地の良い空間づくりは勿論のこと、お酒を飲むグラスにも多大な影響を与えられると考えてお […]
さて、今回は夜のお店の社交場、『カラオケバー』や『スナック』などの飲み屋でありながらカラオケがあるお店のマナーについて綴っていきたいと思います。 いわゆる『カラオケボックス』とは違うのは不特定多数の、しかも顔見知りではない人間がいるかもしれない空間、だからこそ醍醐味でもある少しの緊張感を楽しみながら、マナーを守って皆様で気持ちよくお酒を飲もうではありませんか。 礼儀のあ […]
●栗リキュール‥‥30ml ●ベイリーズ‥‥15ml ●茹で栗‥‥3,4個 ●生クリーム‥‥10ml ●マスカルポーネチーズ‥‥30g ●牛乳‥‥適量 ●クラッシュアイス‥‥適量 ①全ての材料をミキサーにかけて、よく冷えたグラスに注ぐ。 ②小さな氷を1つ加えて、ミントを飾る。 ※秋の味覚のモンブラン風カクテルです♪ マスカルポーネチーズが無ければクリームチーズで、茹で […]
『擬態』はMr.Childrenの2010年に発売されたアルバム『SENSE』の収録曲です。 そして2012年に発売されたベストアルバム『Mr.Children 2005-2010 <macro>』にも収録されております。 シングル曲ではないですが、ベストアルバムにも収録されてるのは彼らにとって自信作であり、ファンにとっても人気曲である事が伺えますよね。 […]
『Heavenly kiss』はMr.Childrenの2007年に発売されたカップリング集アルバム『B-SIDE』の収録曲です。 カップリング曲にもかかわらず、21周年のファンクラブ限定ライブの事前募集された『ファンクラブ会員が最もライブで聴きたい曲』で6位にもなったミスチルの隠れた名曲です。 桜井さん自身はこの曲に関して、 「恋愛をこれから始めるぞって歌ではなくて、 […]