プロフィール
はじめまして。
TKこと
楠本 崇(くすもと たかし)と申します。
1979年生まれ大阪府堺市出身の39歳です。
このブログで主に綴っていく事は以下の通りです。
↓↓↓
バーテンダーとしての経験
わたくし、22歳からバーテンダーを始めて29歳で独立し、現在11年目のお店を心斎橋で営んでおります。
まだまだ日々勉強の毎日ですが、いいお客様にも恵まれ毎日楽しく営業しております。
バーテンダーとして18年のそんな知識と経験を綴っております。
カクテル
20才の頃から背伸びしてバーで飲むのが好きだった僕はバーテンダーさんがシェイカーを振る姿に魅了されてこの世界に22才で入りました。
思い返せば、見習いの頃からわからない事だらけで、休日に色々なバーを巡り勉強させてもらったり、本を読み漁ったり(当時はネットが普及してなかったので)して勉強するのが楽しかった毎日でした。
現在もまだまだ勉強中ではありますが、、
●できるだけ専用器具を多く使わずに
●自宅でも真似しやすい
●手早く作れる
●かつ美味しい
をベースに、お店で出させて頂いてるカクテルのレシピを綴っております。(お店では多少作り方が違いますが)
同じレシピでもつくる人によって、人の数だけ味わいがあるカクテル。
何かのご参考になればと。
ちなみにお店はこちら
↓↓↓
大阪府大阪市東心斎橋1-17-27 日宝ニューコロンブスビル3階
『bar Peace』
06-6282-5050
インスタグラムはこちら
↓↓↓
https://instagram.com/takashikusumoto/
twitterはこちら
↓↓↓
大好きなMr.Children
好きになったきっかけは学生時代に聞いた『CROSS ROAD』。
口ずさみやすい心地いいメロディーから始まり、日に日に桜井和寿さんがつくる詩に魅了され約25年。
もちろん他のアーティストの曲も聴きますが、青春時代から現代に至るまで人生の応援歌として欠かさず聴いてきたのはMr.Childrenでした。
そんな僕の桜井さんがつくる詩への勝手な解釈と感想を綴らせて頂いております。
だって桜井さんも、
「星座で言うと星を並べたいと思っていて、サソリ座ならサソリに見える所に星を配置するのが歌の役割だと思っていて、サソリの絵を描くのはリスナーだと思っていて一つのサソリを想像するような星の配置は避けるように思ってる」
【桜井和寿×伊集院光の対談より】
と言っているように聞き手の数だけ物語があるように作ってくれてる桜井さんの作る詩。
そんなMr.Childrenが奏でる曲への解釈と感想を綴らせて頂いてます。
てな訳で的外れもご愛嬌でよろしくお願いします。笑